TOPICS絵本

colobockleこと立本倫子さんの新作絵本が発売されていましたので紹介です。

5つごモンスターがやってきた!
[本]5つごモンスターがやってきた!/たちもとみちこ(amazon)

イースト・プレス 2008.5発売 1260円
ISBN:978-4872579222

5つ子のかわいくやんちゃなモンスターたちのおはなしが、いつもの独特なテクスチャ感のあるイラストで繰り広げられています。キャラクターが何かの動物とかではなくて、モンスターっていうところが立本さんのキャラクターデザインにあってるというか、制約のないところから生まれた自由な感じがしていいなと思いましたです。

そして、この絵本で気になったのが出版社なんですね。イースト・プレスって、いわゆるサブカルチャー系の書籍を出版している会社のイメージがあったので絵本を出したというのが意外でした。と思ったら、イースト・プレスでは「こどもプレス」という児童書シリーズを立ち上げたそうで、今回の本がその第1弾とのことなんですね。

最初は、長崎出版のカブレーベルのようなひねった絵本を出すシリーズのかなと思ったんですが、そうではなくて純然たる子供向けのシリーズになるそうです。今後のリリース予定として、「なっとうぼうや」(amazon)「うめぼしくん」(amazon)(ともに学習研究社刊)などの著作で知られるわたなべあやさんや、「こどもプレス」のシンボルマークも手掛けている荒井良二さん、それからスズキコージさんなどの絵本が登場する予定とか。とりあえずイースト・プレスさんにはせっかくなので専用サイトを作ってほしいです。チェックしますので。

colobockle(公式サイト)
イースト・プレス
5つごモンスターがやってきた!(amazon)

[雑誌]イラストレーションNo.162、特集 立本倫子 colobockle(2006.9.29)

TOPICS絵本

100%ORANGEのお2人による新作絵本が発売されました。

まるさんかくぞう
[本]まるさんかくぞう/及川賢治、竹内繭子(amazon)

文溪堂 2008.5発売 903円
ISBN:978-4894235878

この本は今まで100%ORANGEが手掛けた絵本よりも対象年齢が低く、おそらく赤ちゃん向けなのかな? ものすごくシンプルな作品なんだけど、だからこそごまかしがきかないと言いますか、100%ORANGEのデザインセンスがいかんなく発揮された一作となっています。

中身も表紙同じような感じの絵と文が繰り広げられているんですね。これがすごくテンポがよくて、あの、昔やってた「ダウンタウンのごっつええ感じ」で放送されたコントで、電車のリズムに合わせて「オトンオジン、オカンオトン」とかって言い続けるやつを思い出してしまいました。

100%OANGE(公式サイト)
まるさんかくぞう(文溪堂の紹介ページ)
まるさんかくぞう(amazon)

[本]Pooka+ 100%ORANGE A to Z(2008.2.21)

TOPICSDVD,マスコット

謎のブレイク中の中日ドラゴンズマスコット、ドアラさんですが、この度DVDの発売が決定したそうです。詳細は下記の通り。

ドアラの休日
[DVD]ドアラの休日 げんじつとうひ、してみました。(amazon)

メディアファクトリー 2008.9.12発売 2940円

今年に入ってから、著書と写真集が発売され、7月にはDJドアラとしてCDデビューも控えているという調子に乗りまくりのドアラさんですが、でもやっぱりドアラと言えば独特のあの動きが見たいわけですよ。さんざん焦らしたところで、満を持しての映像作品のリリースとなりました。

しかもドアラさんは出演のみならず、企画・プロデュース・演出まで手掛けているそうなので、今まで見たことのないような映像が見られそうです。

なお、初回限定でポストカードとシールがついているとのこと。詳しくはメディアファクトリーのドアラDVD公式サイトに随時情報がUPされるそうなのでドアラマニアのみなさんは発売までの間、要チェックなのです。

中日ドラゴンズ公式ブログ…先日はなんと名古屋能楽堂にて写真集出版イベントを開催したドアラさん。
ドアラDVD公式サイト(メディアファクトリー)

↓CDや書籍についてもおさらいです。
[CD]ドアラのテーマ(amazon)…7/23発売。
[本]公式ドアラ写真集 ドアラ☆チック(amazon)…先日発売されました。まだ未見。
[本]ドアラのひみつ かくさしゃかいにまけないよ(amazon)…これはなんとかシール付きの初回版を買うことができました。

ドアラ狂想曲(2008.2.22)

TOPICSPC,Web

「PostPet」というとテディベアのモモなどのかわいいキャラクターが登場するメールソフトとしてかつて人気でしたが、昨日、ソネットエンタテインメントとオンラインゲームの運営会社のゲームポットが「PostPet」の新バージョンなどの発表を行いました。発表されたものは以下のとおり。

・「PostPet 4you(ポストペットフォーユー)」(2008年10月サービス開始予定)
2002年に発売された「PostPet V3」以来の新バージョン。Webブラウザ上で動作する”ソーシャルメッセージングサービス”と銘打たれているように、メールソフトというよりもmixiのような友達と繋がる的な部分に重点を置かれた進化になっています。

・「PostPet Type-M(タイプ エム:コードネーム)」(2008年冬サービス開始予定)
「インターネット・スローライフ “ペットと楽しむもうひとつの世界”」をコンセプトにした、ネット上の3D空間でペットと生活して遊ぶオンラインゲーム。Windows専用で基本サービス無料、アイテム課金制(予定)。

・「ポストペットパラダイス」(5/26サービス開始予定)
i-modeで遊べるRPG風すごろくゲーム。

というわけでいろいろ出てきました。PostPetに登場するペットは、メールを運んでくれるという役割を担っていたんですが、「PostPet 4you」ではメールという概念を取っ払ってしまうという思い切った進化を選択したため、ペットはメールではなくてメッセージを運ぶ存在として若干のポジション変更が行われています。でもPostPetなんて元々友達同士でやるものだと思いますし、システムとしては真っ当な進化ではないかと思われます。

「PostPet Type-M」は、断片的な情報しかないのでよく分かりませんが、「セカンドライフ」+「どうぶつの森」な感じなんでしょうか。こういうオンラインゲームにはあまりなかった世界観だとは思うので、どんなユーザが遊ぶようになるのかはちょっぴり気になります。

「PostPet」ってキャラクターとしては今なお知名度もあるし、古さも感じないのですが、サービスとしてはどうしても昔流行ったっていう印象が強いので、目新しさという点では微妙になってしまうんですよね。そういう意味では当時を知らない世代の人達に、今回発表されたサービスがどういう風に受け取られるかがポイントかもしれません。今のところ、新キャラクターなどの情報はないようですが、発売までまだありますし、ディザーサイトもあるので今後の展開にも期待です。

So-netとゲームポット、共同制作発表会を開催 「PostPet」のメタバースや、「パンヤ」とのコラボなどを発表(GAME Watch 2008.5.8)…メタバースとはインターネット上の3次元コミュニティ空間のことを言うそうです。ポスペ開発者の八谷和彦さんのコメントもあります。
ソネットが5年ぶりとなる「PostPet」の新バージョンを発表(日経トレンディネット 2008.5.8)
So-netとゲームポットが制作発表会を実施。新たな「PostPet」とは……?(4Gamer.net 2008.5.8)

PostPet(公式サイト)…公式のプレスリリースはこちらへ。
postpet.jp(公式サイト)…新サービスの最新情報をお届けするディザーサイト。メールマガジンの登録もできます。

ポストペットのショートアニメ、7月放送開始(2004.5.21)

TOPICSショップ,レポート

少し前のことですが、先月3/8、東京駅地下にある「東京駅一番街」の中に「東京キャラクターストリート」というスポットがオープンしました。このあたりには以前からキャラクターグッズショップがちらほらと存在していたのですが、それらを1カ所にまとめて、新規のショップも出店してリニューアルオープンしたんですね。特に東京民放キー局5局とNHKのグッズショップが集結している日本唯一の場所としても注目のスポットなのです。

僕もキャラクターサイトの管理人として1度見てみないとということで、オープン直後の3/10に快速に乗って行ってきたのでした。

花
↑オープン直後とあって各所からお花がたくさん届いていました。

トミカショップ 
「TOMICA SHOP」。トミカの専門店です。お店の反対側にはトミカのディスプレイもありました。 

ウルトラマンワールドM78
↑「ウルトラマンワールドM78」。ウルトラマンのキッズウェアなどを取り扱っています。

JUMP SHOP
↑全国5カ所に展開する「JUMP SHOP」の東京駅店。ショップのオリジナルキャラクター、「ジャンタ」のグッズも扱っています。このキャラ、鳥山明が手掛けているんですよね。

日テレ屋
↑「日テレ屋」。「エンタの神様」に出ている芸人のグッズや、「ズームイン!!SUPER」の「ズーミン」のグッズなど。「ガキの使い」のダイナマイト四国やおばちゃんのグッズもちゃんとあります。

そらジロー 
↑日テレのお天気キャラクター、「そらジロー」もいます。

テレアサショップ・TBS STORE
↑「テレアサショップ」と「TBS STORE」の左部分。テレ朝はもちろん「ドラえもん」をプッシュ。TBSは「BooBo」を前面に押し出しています。

TBS STORE・テレ東本舗
↑「TBS STORE」の右部分と「テレ東本舗」。テレ東はいろんなアニメのグッズを置いてました。その他には自社ロゴをあしらったつまらないグッズも置いていました。

フジテレビショップ 
↑「フジテレビショップ」はラフくんを大きくデザイン。「サザエさん」グッズは普通のショップには置いていないので注目です。意外とタマメインのグッズがたくさんあってびっくりしました。タマのハンドタオル欲しかったです(我慢した)。あと「どこでもいっしょ」のトロのグッズも置いてました。めざましのコーナーは終わっちゃったけどグッズはまだあるんですね。

どんぐりガーデン
↑「Donguri Garden」という名前のお店。ここでは「となりのトトロ」などのスタジオジブリグッズや、「リサとガスパール」や「わちふぃーるど」などの絵本キャラクターのグッズを扱っていました。絵本雑誌の「MOE」的な世界です。

ラスカルショップ
↑その隣にあるのは日本アニメーションが運営する「RASCAL SHOP」。「あらいぐまラスカル」の専門店です。でも「うっかりペネロペ」のグッズもたくさん置いてありました。

SNOOPY TOWN
↑「SNOOPY TOWN mini」。まあふつーのスヌーピーのお店でした。スヌーピーのお店と言えばやっぱり原宿駅の真ん前にあるところだよねー、と思ったらなんと先月23日に閉店してしまったとか。今までスヌーピーのお店を運営していたららぽーとが手を引いて全店閉店し、今後はキデイランド運営のもと、新しく展開していくことになったそうです(このお店がキデイランド運営の1号店)。来月24日には原宿店が復活するそうですが、場所はキデイランドの中になるそうです(詳しくはこちら)。

Ctの小部屋MAY
↑「Ctの小部屋MAY」と言うお店。ご当地キティグッズがたくさん売られています。店名に"キティ"と付いていないのはサンリオ運営じゃないからなのかな。

NHKキャラクターショップ
↑そして「NHKキャラクターショップ」。テレビ局のショップの中ではいちばん気合いが入っている印象を受けました。局のキャラクター、どーもくんが全体的にあしらわれた店内にはいろんな番組キャラクターのグッズがぎっしりと置かれていました。

NHKキャラクターショップ
↑ちょっと角度を変えて。

どーもくん
↑反対側にはこんなディスプレイも。

どーもくん
↑その下にはどーもくんの撮影に使用した小道具も展示。

どーもくん
↑更にその下には合田経郎さんが描いた絵コンテまで展示。

通り
↑これはお店の裏側の通りです。

ディスプレイ
↑壁を見るとたくさんのキャラクターがいます。

パンフレット
↑そしてこれがパンフレット。撮り忘れましたが他にもレゴのお店もありました。なかなかこれだけのキャラクター専門店が集まっているところもないかと思いますので、東京駅に行く際にはちょこっと立ち寄ってみるのもいいんじゃないかと思います。

TOPICSグッズ

バンダイが「うなずきん」、「Poika」に続くオリジナルキャラクターの商品を発表しました。「KINTo(キント)」という名前で4/26発売です。 
 
KINTo 

Kintoは小瓶に入った小さな操り人形で、瓶をトントンとたたいたり、呼びかけたりすると数種類のステップを踏んで応えてくれるというもの。
 
「うなずきん」も「Poika」もそうだったけど、卓上インテリア的なものにちょこっと遊べる要素があるところがほんわかしていいですね。キャラクターデザイン的にも今まで同様あまり押しつけのない感じになっています。6種類ありますが、できれば瓶の形も数バージョンあったらいいのにな~、なんて思いました。
 
rainbow spice!…こうしたグッズをリリースしているバンダイ内のオリジナルブランドのサイト。というか、そんなブランド名あったんですね。知りませんでした。
 
あなたを応援してくれる小瓶の中の小さなマリオネット『KINTo(キント)』(バンダイ 2008.4.22)
 
↓以下amazonへのリンク。種類には色の名前の他に、なんだろ、花言葉のような熟語が付けられています。ちなみに上の画像は「eternal red (永遠)」です。
こびんのマリオネット KINTo peaceful pink (円満) / lucky yellow (幸運) / cheerful orange (活力) / eternal red (永遠) / honest blue (信頼) / charming green (魅力)