TOPICSキャラ絵本

「カピバラさん」でおなじみのトライワークスが手掛ける新キャラ「ろっぷん」の絵本が発売されました。

ろっぷん―森のゴロゴロ生活
[本]ろっぷん―森のゴロゴロ生活/TRYWORKS(amazon)

主婦と生活社 2011.3.11発売 880円
ISBN:978-4-391-14035-4

カピバラさんを除くと、トライワークスのキャラクターで絵本化されるのはろっぷんが初、だよね。ロップイヤーという耳の長い種類のうさぎさんです。しかもただ長いだけじゃなくて、自在に操ることができるという特殊能力を持っていたりします。でも、その能力を世の役に立てようという気はないようで、本の中ではサブタイトルどおりゴロゴロとした日常が4コマ形式で描かれています。

一応、ろっぷんには森のコックさんという設定もあるんですが、あまりそういうシーンも出てこないのと、登場キャラがことごとく天然ボケ系のキャラで固められてるのがちょっと新しいなぁと思いましたです。そんな中、唯一の常識人っぽいキタリスのピスタの振り回されるさまがかわいいです。

ぱらぽぺった(公式サイト)…ろっぷんは「ぱらぽぺった」というソネットが運営する”食生活連動型ケータイゲーム”のメインキャラクターです。食べ物の写真を送信してろっぷんたちを育てるというゲームです。
ろっぷんbot(Twitter)…オムライスが写ってる写真をリプライするとろっぷんが返事をしてくれる写真判定bot。原理はよく分かりませんが、東京大学が開発したFoodLogという画像認識技術を使っているそうです。

TOPICSCM

数日前からテレビの民放でCM枠が復活しましたが、さすがに放送を自粛する企業が多いみたいで、かわりに公共広告機構「ACジャパン」のCMが頻繁に放送されています。その中に、ありますよね? いかにも僕の好きそうなキャラクターの登場するCMが。せっかくなので紹介です。

2010年度全国キャンペーン:あいさつの魔法。(ACジャパン)

最初はなんか耳に付くなぁ、程度に思っていたんですが、あまりにも繰り返し放送されるので例のごとく中毒になってしまい、今ではすっかり連日の緊張状態を解きほぐしてくれる一服の清涼剤的存在になっています。

内容は「あいさつをすると友達が増えるよ」的なテーマで作られたと思われるアニメーションで、男の子と女の子、それに色々なあいさつに掛けた動物キャラクターが多数登場します。この動物たちがなかなかいい味わいで、「突っ込んだら負け…!」と思いながらも思わず突っ込まずにはいられない秀逸なキャラクターデザインなんですね。2010年度というからおそらく約1年前から存在していたんだと思いますが、今まで気づかなかったのが悔しいレベルです。

CMは15秒、30秒バージョンの他に、滅多に放送されない60秒バージョンも存在していて、この60秒のやつを見ないとすべてのキャラクターの名前が判明しないというニクい演出(?)が施されています。

ちなみにお気に入りのキャラクターは「ありがとウサギ」と「ただいマンボウ」です。理由は上手く言えないけど、なんか好きです(笑)。

AC JAPAN CM あいさつの魔法 15秒ver(YouTube)
ACジャパン CM あいさつの魔法。(YouTube)…30秒バージョン。
あいさつの魔法 60秒ver. フル(YouTube)

あいさつの魔法。(ニコニコ大百科)…ニコニコでも中毒者が出ているみたい。
松本野々歩(公式サイト)…歌を歌っている方のサイトです。

追記(2011.3.23):取り上げたときからちょっと気になっていたイラストを描いた人のことですが、その後の情報によるとyukkyさんという方らしいです。色々な広告のイラストを手掛けられている方のようです。

AC JAPAN 2010年度全国キャンペーン 挨拶の励行 あいさつの魔法。(曲名探偵団)

TOPICSBOOK

suicaのペンギンやチーバくんなどのキャラクターでおなじみの坂崎千春さんがイラストやキャラクターデザインについて語った書籍が発売されています。

イラストのこと、キャラクターデザインのこと。
[本]イラストのこと、キャラクターデザインのこと。/坂崎千春(amazon)

ビー・エヌ・エヌ新社 2011.1.25発売 2079円
ISBN:978-4-86100-743-9

「語った」なんて書くとなんだか漠然としていますが、実際には「ここまで詳しく書いてしまっていいの?」と心配してしまうほど具体的な”描き方”についての解説や、どんなことを意識しながら創作しているのかなど、考え方や取り組み方について綴られています。

第一線で活躍しているキャラクターデザイナーの方が、自身の創作方法について詳しく語った本って、これまであまり見たことがなかったのですごく新鮮でした。表紙に「「生み出す」のではなく「みつけ出す」」という言葉がフィーチャーされていますが、この言葉の意味を含め、「キャラクターデザインってこういうことなんだ!」ってはじめて気づかされることがたくさん詰まっていました。
各キャラクターの創作段階の資料などもふんだんに掲載されているので、資料的に眺めるだけでも面白い1冊に仕上がっています。
 

あとついでに、坂崎さんも関わっている似たジャンルの書籍を2冊紹介しておきます。

成功するキャラクターデザインの法則
[本]成功するキャラクターデザインの法則(amazon)

パイインターナショナル 2010.7発売 2625円
ISBN:978-4-7562-4014-9

タイトルが若干胡散臭い感じの本なんですが、これもホントにいい本でした。キャラ研、手塚プロダクション、博報堂、合田経郎さん、彦根市、坂崎千春さん・電通、大貫卓也さんというジャンルは違えどキャラクターに携わるっている人々へのインタビューをまとめた書籍なんですが、この本のいいところは”成功する法則”とやらを偉そうに語っている人が1人もいないところです。誰にもそんなもの分からないっていう前提に立って、その中で「こうではないか」と仮説を立てながら試行錯誤を繰り返していくというプロセスが正直に綴られていて、自分なりの法則を発見することが何より大切だと言うことを教えてくれます。

日本イラストレーション史
[本]日本イラストレーション史/美術手帖・編(amazon)

美術出版社 2010.10.22発売 1890円
ISBN:978-4-568-43069-1

この本は日本のイラストレーションが辿った約60年の歴史をいろんな角度から振り返るという趣旨の本です。坂崎さんやひこねのりおさんなど、11人のイラストレーターへのインタビューも掲載されているんですが、見てのとおり坂崎さんのペンギンくんが表紙なんですね。すごいです。

イラストのこと、キャラクターデザインのこと。(出版社の紹介ページ)
成功するキャラクターデザインの法則(PIE BOOKS)
日本イラストレーション史(出版社の紹介ページ)
さかざきちはる(公式サイト)

[本]うわのそら/坂崎千春(2009.10.26)

TOPICS

遊技機メーカーのオーイズミが2月16日に開催した発表会の場でパチスロ機「ハネスロ リラックマ」を発表、初心者向けの機種として4月下旬より展開されることが明らかにされました。サンエックスの人気キャラクターがパチスロになるということで、ファンを中心にちょっとした物議を醸しているようです。

パチンコ業界はこれまでにもアニメや漫画のキャラクターを採用した機種を数多く展開していますが、「リラックマ」というのは僕も予想外すぎてびっくらしました。ファンシーキャラクターがパチンコ台になった例としては、サンリオの「けろけろけろっぴ」や、ソニー・クリエイティブプロダクツの「タマ&フレンズ」(←これはアニメ作品をベースにしたもの)などを思い浮かべますが、いずれの場合にしてももうあまりグッズなどが製作されていないような、ある意味”終わった”キャラクターに限られていたんですよね。対して、リラックマと言えばサンエックスの看板キャラクターであり、現役バリバリで老若男女から愛されている存在です。

パチンコそのものについては今のところ日本では合法と言うことになっているらしいので、そのものの是非については置いておくとしても、ある作品がパチンコ化されると、「あー、一段落ちたところに行ったんだな」という感想を抱く人って僕だけじゃないと思います。

例外として、例えば「倖田來未」のように、イメージにぴったりな感じがして現役歌手でありながらも特にイメージダウンに繋がらないパターンもあったりします。前々からサンエックスは「リラックマのメインターゲットは大人の女性」と言っていましたが、社内から見たリラックマのイメージって、倖田來未さんみたいな感じだったんでしょうかね~。

ちなみに、リラックマ作者のコンドウアキさんのブログによると、このことは事前に知らされておらず、ファンの方からの連絡で知ったとのこと。確かに、いちいち今後の展開を作者へ知らせる義務はないという点は理解できるんだけど、それにしてもドライな関係なんだなと思ったり。いろいろと釈然としないニュースなのでした。
 

あの大人気キャラが癒してくれる『ハネスロ リラックマ』が発表!(777@nifty 2011.2.17)
ハネスロ リラックマ(公式サイト)

リラックマに学ぶ! 売上を上げ続けるブランド施策(経営企画室 2010.9.17)…以前紹介したサンエックス黒田さんのお話。リラックマの次なるステップは「大人の女性が常に身につけていてお洒落であり、ステータスのあるブランドへと育成させていく」こととありますが…。

[本]リラックマFAN(2010.8.13)
パチンコになったら(2009.3.2)…うまい棒がパチスロになったときに書いたMEMOです。

TOPICSGAME

もうすぐ3DSが発売されるこの時期にDSのソフトを買うのもなー、なんて思っていたけど結局買っちゃいましたよ。このソフト。

ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート
[DS]ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート(amazon)
コナミデジタルエンタテインメント 2010.1.27発売 3980円

このゲームは主人公・マックスウェルが持っている、思いのままにほしい物が出せるという不思議なノートを使って、ステージ上にいろんなアイテムを出現させ問題を解いていくというアクションパズルゲームです。欲しいと思った物の名前を実際にタッチペンで入力して画面に出すという特徴的なゲームシステムが採用されています。

元々「Scribblenauts(スクリブルノーツ)」というタイトルで海外で発売されていて、その斬新さから国内でも密かに注目を集めていたんですが、2万語もの単語が収録されているという関係から、日本語での発売は困難と言われていたんですよね。ところがこの度コナミの手によりローカライズされ、無事日本版が発売されたのでした。一時期海外版を買ってみようかと悩んでいた僕としてはコナミに感謝です。

実際に遊んでみた感想としては、「予想してたよりおもしろい! 楽しい!」です。どんなアイテムでも最初から出せるなら、なんでもありの大味な内容になっちゃうんじゃないの? という不安があったんですが、そう簡単に好きなようにはさせてもらえない絶妙なステージ構成になっていたりして、「あれ、これどうやってクリアすればいいんだ?」と頭を悩ますこともしばしば。確かにヒラメキとセンスがしっかり問われる内容になっていました。

ただ、そうは言ってもやたら万能なアイテムも中にはあって、気がついたら同じアイテムを使ってごり押しクリアばっかりしちゃってる…なんてこともあるんですが、コンプリートを目指すには同じステージを違うアイテムを使って3回クリアしないといけないみたいなので、どっちにしろ悩むことになりそうです(ちなみに僕の場合は行き詰まったらとりあえずエアダクトさんにフーフーしてもらうパターンが多いです)。

あとこのゲーム、世界観がすっごくかわいいのもポイント高しです。海外のゲームって、どうしても絵柄が取っつきにくいっていう印象があったりしますが、あっさり顔のマックスウェルをはじめ、ほのぼのとしたグラフィックが非常によいです。こういうテイストって日本の得意分野だと思っていたけど、もうそうでもないんだなぁ、なんてちょっと寂しい気もしたり。
かと思えば、マシンガンやら手榴弾なんていう物騒なアイテムを登場させて大暴れできたりもする自由度があるところはさすが海外製です。日本じゃこの振り幅はムリでしょうね~(そのためか、これは人形の世界だよというエクスキューズが冒頭に入ってます)。

そんなわけで購入を躊躇している人がいたら、そっと背中を押してあげたくなるような、今までにない感覚が味わえるゲームに仕上がっていました。

ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート(公式サイト)
5TH Cell…開発元のサイト。海外では続編の「Super Scribblenauts」が発売されています。

TOPICSキャラ絵本

関西テレビの「ハチエモン」やテレビ大阪の「たこるくん」など、なぜか在京テレビ局よりもマスコットキャラ競争が激しい気がする関西のテレビ局ですが、その中でもひときわ異彩を放っているキャラと言えばサンテレビの「おっ!サン」です。そんなおっ!サンがこのたび本になりました。

おっ!サンの告白。
[本]おっ!サンの告白。/おっ!サン編成局(amazon)

PHP研究所 2011.1.28発売 1000円
ISBN:978-4-569-79513-3

2005年にメディアへ登場して以来、これまで秘密のベールに包まれていた「おっ!サン」ですが、その生態を探るために結成された特別チームが世界初となる独占インタビューに成功! ということで、一問一答形式でおっ!サンの秘密に迫った一冊となっています。

見開き2ページで質問と回答を掲載する形式になっているんですが、読んだ感想としては、

「なぜこれを本にした…」

の一言。希に見る脱力系の一冊に仕上がっています。でもなぜかおっ!サンのことがちょっとだけ好きになっている自分を発見してしまったり。”ウザかわいい”なんて言ってられないくらいのウザ成分満載にも関わらず、なぜか憎めないのはおっ!サンパワーのなせる技なのか。ともかくそのパワーで大阪テレビ界をこれからも燦然と照らし続けてほしいと思うのでした。

[本]おっ!サンの告白。(出版社の紹介ページ)
[本]おっ!サンの告白。(おっ!サン商店街)…こちらで購入するとミニタオルが付いてくるキャンペーン中。

おっ!サンの部屋(公式サイト)
おっ!サン ID&CM集…本当は本にこれらの映像を収録したDVDを付けたかったらしいけど、諸般の事情で実現しなかったらしいです。と言うわけでこちらのサイトでチェックです。