しんぼる感想

MEMO

■松本人志監督作品の「しんぼる」を見に行ってきました(以下ネタバレはたぶんなし)。
前作「大日本人」の時はただただポカーンとするしかないラストシーンのせいで素直に面白かったとは言えなかったので、今回は期待半分、不安半分みたいな気持ちで見に行ったんですが、文句なくむちゃくちゃ面白かったです。
ここまで削ぎ落とすか、と思えるような単純・シンプルな構図を通して見えてくるのは、松ちゃんの中で決して揺るぐことのない絶対的な感覚です。自分が面白いと思うことに100%の忠誠を誓い、なんの小細工、飾り立てもせずに剥き出しのまま世に放ったのがこの作品なのではないかと思いました。
そしてここまで単純化されることで、松ちゃんの信じる感覚が「さてなんでしょう?」なんて漫才をやっていた頃から全然変わっていないことにも気づかされました。

一方、ネットで他の人の感想を見てみると「全然つまらなかった」と書いている人が目に付くんですが、その気持ちも分かります。客観的な視点で万人が素晴らしいと思える深みのある作品がいい映画と言うなら、この作品はちょっと違うと思うし、僕も「大日本人」を見ずにいきなりこっちを見ていたら全然違った感想になっていたのは間違いないと思うし。
なのでこれはどっちかが「分かってる」「分かってない」とか言う話ではなくて、ある歌手の歌に感動する人もいれば、雑音にしか聞こえない人もいるように、好みの話なんでしょうね。僕には好みの作品だったというだけで。
 

ちなみに、見て面白くなかったときの保険的な意味も込めて、わざわざ有楽町まで舞台挨拶のある回を見に行ってきたんですが、その時の松ちゃんの受け答えも面白かったです。

松本人志:「殺害予告のやつかと……」ブラックジョーク連発 主演、監督の最新作「しんぼる」公開

詳しくは上の記事のとおりですが、話が終わってマスコミによる撮影タイムに移るときに、松ちゃんが持っているマイクを預かろうとスタッフの人が背後から近づいてきたんですよね。すると急に知らない人が目の前に現れたものだから、松ちゃんが本気でびっくりしてしまい、「うわー! 殺害予告の奴かと思ったー!」って絶叫したんですよ。その時既にマイクは司会の人が受け取っていて、松ちゃんの声は地声だったのに、それでも会場中に響き渡っていたくらいでしたから。

でもよく考えてみると、映画館に入るときに持ち物検査なんてしないし、おかしな人が急にステージに上がり込むことだって十分できるんですよね。そうやって思うと、殺人予告なんて当人にとっては本気で全然洒落にならないことだと思いましたです。

Posted by CHARA PIT