MEMOハンバーガー

ビックカメラが監理ポストに 前期21億円の最終赤字に訂正
こういうことがあるとやっぱり貯めてたポイントを慌てて使う人も増えるでしょうね。量販店も淘汰が進みすぎると競争が緩くなりそうなので、ビックには今後も頑張ってほしいけど…。

ジャレコHD、ジャレコを「1円」で売却
ジャレコと言えば老舗のゲームメーカーとしてゲーム好きにはおなじみの企業でしたが、今ではそのゲーム事業がお荷物だったようでこんなことに。
公式サイトに掲載されているPDFの中に書かれている「ハードウェアメーカーに収益構造をコントロールされ」という一文が、なんだかすごい叫びのように聞こえました。

バンダイナムコ、サンスター文具と資本・業務提携 「ぬりえ」のセイカは解散
バンダイナムコHDがサンスター文具と資本提携して、元々子会社だったセイカは解散。事業はサンスター文具が吸収するとのこと。「セイカ」はブランド名としても残らないのかな。だとしたら何となく残念な気も。
バンダイナムコ的にはキャラクター文具の事業をもっと大きくしていきたいってことなんでしょうね。

 

■さて、またハンバーガーを食べに行ってきましたので報告です。今回はクア・アイナというお店。ハワイな雰囲気のハンバーガーショップで、首都圏を中心にいくつかお店があります。今回はその中から渋谷宮益坂店に行ってきました。

お店のオススメメニューはアボカドバーガーらしいんですが、はじめてなので普通なのにしようと思いチーズバーガーにしました。このお店ではパティのサイズが「1/3LB」と「1/2LB」の2つから選べるようになっています。このLBというのはパウンドのことだそうで、パウンドというとマクドナルドの「クウォーターパウンダー」を思い出しますが、あれはクウォーター(1/4)だからどっちを選んでもあれより大きいということですね。とりあえず1/3にしておきました。
そしてチーズも5種類くらいから選べるということで、その中からチェダーを選択。
あとフレンチフライと飲み物も頼もうと思ったら、今の時間だとフレンチフライ+オニオンリング+ドリンクのセットがあるということだったのでそれにしました。値段は1270円でした。ちなみにチーズバーガー単品だと1/3LBで970円。普段なら絶対行かない価格帯です。

店内は渋谷の中心地から少し離れているからか、そんなに混んでなかったんですが、なんだか声の大きな欧米のグループがいて、やたら賑やかでした。そんな異国の言葉をBGMにしながらしばらく待つと頼んだハンバーガーが出てきました。注文時に12分くらい掛かると言われたけどそれよりも早かったです。

チーズバーガー 
▲ハンバーガーが分かれて出てきました。

チーズバーガー
▲重ねてみました。

そしてガブっとかぶりつきました。味はまあ、この値段、見た目でおいしくないわけがないですよね。絶妙な焼き加減のパティ、新鮮な野菜の味、パンの香ばしい小麦の香りが口の中でふわっと広がります。今まで食べた中で言えば、フレッシュネスバーガーのクラシックバーガーの味に近いかも。
フレンチフライはかりっと派にはおすすめ。細いのが特徴です。

グァバジュース
▲そしてグァバのドリンク。これもおいしかったー。

MEMOハンバーガー

■久しぶりのハンバーガーネタです(まだ続いていたのです)。今回はモスバーガーの新しいメニュー、「とびきりチーズハンバーグサンド」を食べてきました。

とびきりチーズハンバーグサンド 
▲価格は420円+オニポテセット350円で計780円です。カロリーは404kcal+オニポテ180kcal+山ぶどうスカッシュM150kcal。

とびきりチーズハンバーグサンド
▲チーズで見えないのですが、国産肉だけで作られた厚めのハンバーグが特徴です。

食べてみると、ボリュームはレギュラーメニューに比べてもそんなに変わらない気がしましたが、肉の臭みは少なくなっているように感じました。が、デミグラスソースの味がけっこう単調なのと、価格が高いのを考慮すると、やっぱりレギュラーメニューの方がいいかも。
国産肉にこだわるのはすごくいいことだけど、それならビーフ100%のパティを使ったメニューも作ってほしいなぁと思うのでした。

とびきりくん 
▲例によってトレーの紙にキャラクターがいました。名前は「とびきりくん」。ちょっと懐かしい芸人風のいでたちです。

MEMO

■まめゴマのアニメ、見ましたが雰囲気のよさそうな感じでした。まめゴマは普段はしゃべらないけど、まめゴマ同士のシーンになると会話するところが印象的でした。今週も見てみようかな。
 

■あとアニメと言えば、テレ玉で金曜日に「美味しんぼ」が放送されているんですね。これ、ずっと見たかったんですよ。もっと早く気付けばよかったと思いました。先日は牡蠣を運ぶために志摩半島までバイクで往復するという回でしたが、今見ても全然面白いです。
で、何で見たかったかというと、富井副部長をもう一度見たかったんですよね。本放送当時、富井副部長がまんじゅうの薄皮のおいしさを熱く語る回が家族の間でブレイクして、みんなでその部分を真似していたんですよねー。久しぶりにアニメを見ながら真似しようとしてみたところ、当変わってしまったからか、既にできなくなっていました…。ショック。

MEMO

玄関ページの絵を更新しました。↑のヘッダー部分の絵もそろそろ変えた方がよさそうな気もするんですが、何も思いつかないんですよねー。ははは。
 

こだわったのは薄さ、軽さ、そしてスタミナ~VAIO type P開発者インタビュー
すごいね。ソニーにもまだものづくりの精神が息づいていたんですね。僕は元々ノートパソコンいらない派なので買うことはないけど、それでもちょっと欲しいと思ってしまいました。
 

サンディスクが圧倒的な高速性と長寿命を実現した安価なSSDを発表
これもすごい製品ですね。ホントにこんなの出たらハードディスクなんて馬鹿らしくて使ってられないですよ。技術の進歩はすごいです。
 

■昨日はなぜか「中居正広の金曜日のスマたちへ」の森進一特集を見入ってしまいました。特に、会ったこともないおかしなファンに婚約不履行等を理由に裁判まで起こされて、この騒動がきっかけて母が自殺してしまうという下りは凄まじいものがありますね。そんな過去があったなんて全然知りませんでした。それを踏まえて聴く「おふくろさん」のすごみったらなかったです。ただ、番組では川内康範さんとの騒動も含めて、森さんが一方的に不条理な被害を被り続ける人生を歩んでいるかのような編集になっていましたが、本当にそうなのかという点はちょっと疑問でしたけど。どちらししろ、すごすぎる人生です。
 

■1/1に更新したヘッドラインのタイトルが「2008」になっていました。新年早々間違えるかー。昔は曜日を頻繁に間違えていたけど、今は自動表示されるようになっていたのですっかり安心してしまっていました。こっそり修正。

MEMO

■今更な話なんですけど、紅白歌合戦に初出場したMr.Childrenのステージ。何をイメージしてあんな演出になったんでしょうね…。無理して出なくてもよかったんじゃと思ってしまいました。
 

USJ、7日から再入場禁止 「場内の食事高い」不満も
USJ側の説明によると「非日常の世界のコンセプトを生かすため」にこういう方針にしたそうですが、それを聞いて「さすがUSJ、世界観を大切にしてるんだなぁ」なんて思う人がいるとでも思ってるんでしょうかね。正直に「園内の高くてまずいレストランにお金を落として欲しいんです!」くらい言えばいいのに。このご時世にこんな愚策が通用すると思っているのがすごいです。
 

■何年も前からカバンの中に入れててなかなか読み終わらなかった内田樹さんの「ためらいの倫理学」(→amazon)という本をやっと読み終えました。正直、この本の前半で書かれている事柄についてはそこまで興味が持てなかったんですが、最終章はすごく面白かったです。全体的に書いている内容が僕には難しくて理解するのもままならない状態でしたが、”ためらい”という言葉に託した思いとか希望はどうにか受け取れたような気がしました。たまには難しげな本も読んでみるもんですね。

MEMOサイン

■去年の暮れの話ですが、漫画家のタナカカツキさんと天久聖一さんにサインを頂きました。

サイン 
(中央の消してるところは名前です)

心を無にすると空中浮揚も可能になるということなのでしょうか。とにかく宝物にしたいと思います。これまでも誰かにサインを頂いたらその都度ここで報告していますが、けっこういろんな方に頂いているので、まとめたページを作りたい気もしてきました。
 

■先日、近所のゲームショップで「ドラクエ9」を予約してきました。名簿を見ると、その店ではまだ10人くらいしか予約していないようでした。もしかして、今から大はしゃぎで予約までする人なんて少数派なんでしょうか。今回はamazonでもずっと予約受付中だし、当日どこも品切れで買えない! なんてことになる可能性は薄いのかもしれません。

あと「セブンスドラゴン」amazonで予約しました。特典付きで22%OFFは正直安すぎですね。今度は「世界樹の迷宮」の時みたいに途中で放置しないようにしたいんですが、発売日が3/5なので、ドラクエの発売日(3/28)までにクリアしないとまた同じことになりそうです。発売をもっと前倒ししてくれればいいのに、と勝手なことを思ってしまいます。