MEMO

あつまれ どうぶつの森
「あつまれ どうぶつの森」で遊んでいます。

僕はガチプレイヤーではないので、SNSとかで流れてくる他のプレイヤーさんのきちんと整備された島の風景や、手の込んだマイデザインの画像なんかを羨ましがりながら、マイペースに石を叩いたりしながら日々を過ごしています。

「どうぶつの森」は、僕にとって思い出深いタイトルです。初代のNINTENDO64版を発売直後に購入して、これはちゃんと遊びたいと思い、当時開設して2年くらい経ったこのサイトの更新をはじめて長期間お休みしたんですよね。「どうぶつの森を遊びたいから1ヶ月くらい休みます」なんて言って。
1ヶ月休むのに改まって宣言するくらい毎日のように更新していたあの頃が懐かしいなぁ。

当時はカクカクポリゴンのキャラクターが愛らしく感じましたが、今ではすっかりつるつるになり、隔世の感があります。

リアルではなかなか外に遊びに行けない分、島での暮らしを楽しみたいと思います。

TOPICS絵本

久しぶりに絵本を紹介。くまのぬいぐるみが主人公の作品です。

くまのテセウス
[本]くまのテセウス/作・かねこあつし、かねこやすこ(amazon)
パイ インターナショナル 2020.1.17発売 1700円+税
ISBN:978-4-7562-5300-2

ガラクタを背景に虚空を見つめる彼がこの物語の主人公、テセウスです。

かつては女の子と仲良く暮らしていたテセウスですが、今はゴミ処理場で暮らしています。なぜ捨てられたのか悩んでいる時、仲間(?)の扇風機から、それはおまえがボロっちいうえに大量生産の安物だからだと告げられます。更に、特別な存在になるよう煽られ、ほころびていた左腕を自ら引きちぎって、落ちていたロボットのような腕に付け替えてしまうのでした。

特別になった高揚感からか、テセウスの"特別欲"は止められなくなってしまい、右腕は伸び縮みするアームに、足は車輪に、更には胴体、果ては頭まで取り替えて、すっかりロボットのような見た目になってしまいます。

以上が冒頭の展開なのですが、ここまでで僕はなかなかの衝撃を受けてしまいました。だって、再び持ち主に愛されたいから、ぬいぐるみが自分の意思で体を引きちぎってどんどん自己改造してしまうんですよ。しかも、ふわふわのぬいぐるみが好きだった女の子がロボットみたいな見た目に変わり果てたテセウスを見たらどう思うでしょうか。「かっこよくなったね!」なんて言ってすんなり受け入れてもらえる未来はまったく想像できないばかりか、気づいてもらえるかすら怪しいです。どう考えても悲劇的な結末しか見えません。

実はテセウスという名前は"テセウスの船"という哲学用語から来ているようなんですね。ある一隻の船があり、部品が朽ちると新しい部品に交換していくんですが、最終的にすべての部品が入れ替わった時、この船は元の船と呼べるのか、という思考実験に使われる用語です。ちょうど同名の漫画を原作にしたドラマが放送されているのでご存じの方も多いのかもしれません。

まさかそれをぬいぐるみに置き換えて描いてしまうとは。

くまのテセウスはその名の示す通り、自分の意思とは言え最初のテセウスと言えるのかよく分からない存在になってしまいました。それでも女の子が今でも自分のことを思っているかもしれないと信じて旅に出る決意をします。テセウスは求めていた幸せを手に入れることができるんでしょうか。それはぜひ本を手に取って確かめてみてほしいです。

[本]くまのテセウス(出版社の紹介ページ)
Blood Tube Inc.…作者の金子敦さんと金子泰子さんが主宰するデザイン事務所。