BACK

#53 amazonレポート

2002.7.6

通販サイトのamazonにはアソシエイト・プログラムというのがありまして、自分のサイトからamazonへのリンク(トップページでも商品を紹介しているページでもよし)を張っといて、もしサイトを見た誰かがそのリンクからamazonへ行き、そして何か商品を購入したとすると、紹介料がもらえるというシステムです。
紹介料は売上の3〜5パーセントで、1500円分貯まるとamazonのギフト券がもらえるんだそうです。

で、僕は先にオンライン書店bk1のブリーダー・プログラムというのに加入していたので、似たようなものに複数入る必要もないだろうと思っていたんですが、amazonだと本以外もあるしということでアソシエイトにも加入してみたのでした。

すると、びっくりしたのですが、amazonだと、購入された商品だけじゃなくて、クリックされた回数もリンク毎に表示されるんですね。
これに僕はかなり感動したんですよ。
というのも、僕のサイトってページ数が多いから、検索サイトなどから直接トップ以外のページにやってくる方が多いんですよね。
で、そういうページのあちこちにamazonへのリンク(もちろんそのページに関連した商品が紹介されているページへのリンク)を張っておけば、各々のクリック数を見ることで、プチアクセス解析にも使えるかもと思ったんですよ。

というわけで、本の紹介も兼ねて、キャラコラムや特設ページを中心にして、サイトのあちこちにamazonリンクを追加していったんですね。
で、僕はもともとこういう単純作業が好きなので、リンクを追加するのにだんだん没頭してきてね、たぶんこの作業だけで20時間近く費やしたと思います、延々と。
ロールプレイングゲーム1本クリアできそうな勢いですよ。
そんなわけで、すごい数のリンク(たぶん800くらい(^^;))が僕のサイトに追加されたというわけです。
それが今年の3月〜4月の始め頃の話なんですね。
で、時は流れて7月になり、どんな結果になりましたでしょうかというのを今から書いてみようと思うのですが、当初は全然期待していなかった紹介料もなんだかけっこうなことになったんですよね。
これには我ながら「ほへー」と思いました。

というわけで、この3ヶ月の結果なんですが、せっかくなので、最初はここ「どんぐりメモ」について詳細に見ていきます。
まず、「どんぐりメモ」内での売上は0です。
ちょっと前に、「堂本剛の「街」が注文されました!どんぐりメモ初の注文がつよチャンなんて売れしい!」なんてことを書いたと思いましたが、やっぱり初回版は在庫がなかったみたいでいまだに売上にはカウントされていませんー。
せっかくの栄光のチャンスだったのに残念でなりませんよ〜。
そんなわけで、お次はどんぐりメモ内のクリック数の多かったランキングを紹介してみます(タイトル右の数字がクリック数です)。
1位 [DVD]千と千尋の神隠し 41
2位 [本]テロメアの帽子/森川幸人 26
3位 [本]森チャックスパルタマッサージ/森チャック 22
4位 [CD]街/堂本剛 16
5位 [本]社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった/香取貴信 14
5位 [本]イラストレーション・ファイル2002 14
7位 [本]こぐまのガドガド/フジモトマサル 13
8位 [本]どうしたの、バブルス? パワーパフ ガールズおはなし絵本(1) 11
9位 [本]東京ディズニーランドコレクション2003 10
10位 [本]オー!マイキー

さあ! どうでしょうか。どんぐりっぽいラインナップでしょうか。
千と千尋が1位っていうのは個人的には意外だったのですが、紹介するときに「10%OFF」って書いたからなのかもしれません。
あと、2位、7位、そして4位のつよチャンCDの3作品は、どれも特に僕が力説してべた褒めしたやつですよね。
ということはですよ、僕も意外と信用されている…ってことなんでしょうか!
って、もし全くの無信用ならばサイト自体を見に来ないですよね。
とにかくこの結果を見て、いいと思ったものは素直にいいと書くという、当たり前のことをこれからも心掛けていこうと思いました。
あと、5位は全くコメントしなかったのにランクインですね。
これはタイトルにインパクトがあったからでしょうね。
僕もこのタイトルを見て「読んでみたい!」と思いましたもんね(だから紹介してみたんだし)。

では、次に各コーナー別にクリック数を集計してみましょう。
これはなかなか見ごたえがあったのですが(もちろん、そう思うのはさすがに僕だけでしょうけど)、1日あたりのユニークビジター数は約50、クリック数は約90、そしてトータルクリック数は6452もあったようです。
いちばん多かったのはやっぱりキャラコラムで、3916クリックです。半数以上がコラムからということですね。
次に多かったのが意外に、ねこぢるの特設ページで898クリックです。
このページにはカウンタを置いたことがなかったので、そんなに人が見に来ていたこと自体がびっくりでした。
次がウゴウゴルーガの特設ページで553クリック。
続いてアランジアロンゾの特設ページの517クリック。
次がやっと我らが(?)どんぐりメモの289クリック。
最後がのりものスタジオの特設ページで278クリックでした。

実際にリンクを作り始めたのもキャラコラムが最初だったので、そのせいもあるんでしょうね。
ちなみにキャラコラムでクリックが多かったランキングを作ってみるとこんな感じでした。
1位 あたしンちの回 915
2位 アンパンマンの回 796
3位 ルイージワリオピチュー巨人のドシンなど任天堂キャラの回 437(トータル)
4位 バザール爆チュー問題プチ哲学など佐藤雅彦系キャラの回 226(トータル)
5位 21エモンのび太の藤子・F・不二雄キャラの回 204(トータル)
というわけで、あたしンちとアンパンマンは特設ページよりもクリック数が多いんですね。
でも、実際にアンパンマンのリンクには相当時間をかけたんですよね。
これだけで5時間くらいかけたかも、っていうくらいかけました(^^;)。
というのも、異常に本やらビデオやらが出ているんですよね。
それらの内容を1つ1つ調べて、僕のサイトっぽいやつを選びすぐってリストにしていますので、ちょっとみんなにも一度見てほしいです。

さて、ここからは注文数についてです。
期間中、僕のサイト経由で75の注文があったようです。
ソフト別の内訳は、
本 56
CD 6
ビデオ 6
DVD 3
ゲーム 4
という感じで、ひととおりのジャンルで注文があったようです。
ではコーナー別の内訳は?
ねこぢる特設 39
キャラコラム 12
その他の注文 11
のりスタ特設 10
アラアロ特設 1
ウゴルー特設 1
どんぐりメモ 1(←つよチャン)
ということで、ふたを開けてみると実はほとんどねこぢる本の注文だったことが判明しました(ちなみにねこぢるが25、ねこぢるy、山野一が14)。
ちなみにクリック数は多かったあたしンち関連の本は1冊も注文されてません。
あと、クリック数は最低だったのりスタ関連で10の注文があったりして、注文率の高さがうかがえます。
特にのりスタはビデオの注文が多いのですが、これは最近ファンになった方が、ビデオの存在を僕のページではじめて知り、注文するというパターンが起こっているようです。
「その他の注文」というのは、僕のページで紹介していない商品の注文数で、これもけっこう多いです。

ちなみに、「注文数」と「売上数」とは若干違うのですが(在庫切れ、予約などがあるので)、でもほとんどはちゃんと発送されてるようで、6月末での紹介料合計は3707円ということでした(売上は111095円)。
一生無理かと思われた1500円を上回っちゃいました。
ということで、これで欲しかった本を買おうと思います(キャラ関連の本を買って、サイトに還元とか言わないところがポイント(^^;))。

ちなみに注文商品の中でいちばん単価の高かったものは限定の「ウォレスとグルミット DVDパック 〜Limited Edition〜」で7800円(紹介料はこれだけで225円です)。
また、いちばん注文が多かった商品はねこぢるの「ぢるぢる旅行記 総集編」で4点。
この本はねこぢるの単行本としては最後の作品で(2001/4発売)、しばらく幻となっていた未完のネパール編が収録されているのですが、これもそれまで存在を知らなかったという人が注文したっぽいですね。
ということはですよ、あまり知られていないものの方が注文されやすいのかもしれません。
また、本気でモノを探している人なら、ぼくのサイトなんかに来ないで直接amazonに行って検索するわけですよ。
だから、ネットしている人が全員そういう人ならば僕が作ったようなリストって全然無意味なものなわけです。
でも、広い世の中には、たまたま検索してたどり着いたページにあったリストがふと目に止まり、そこで知らない商品が紹介されていてびっくり、という人もたくさんいるわけです。
僕のサイトでは、そういう人が注文するというパターンがあるっぽいぞ、というのがデータを集計してみて思った感想です。


ついでに、bk1のブリーダー・プログラムも報告してみますが、こちらもリンク数が少ない割にはなかなかの健闘で、この1年2ヶ月の間に18件の売上があり、344ポイント貯まってます。
でも売上商品のうち、7件はサイトとは無関係の商品ですけど。
他には、のりスタの本が9冊も売れているところがポイントです。
のりスタファンのお母さんはamazonで買った方が送料が安いっていうの知らない人も多かったのかもね。
今はちゃんと、amazonに張りなおしているので安心です。
でも本当はね、僕としてはbk1を応援したいんですけどね〜。
サイトの内容が充実しているし、amazonってサイトが見づらい気がするんですよね。
でも送料や、取り扱い品目、データの充実等を考えると、どうしてもamazonにせざるを得ないわけですよ。
bk1にはもっと頑張って欲しい! と思う今日この頃なのです。

BACK