HOME TOP BBS はてブ Twitter


 
2006年11月29日(水) 1:03
  ■昨日のさんま御殿のスペシャル見ましたがびっくりしましたよ。「たらこキユーピー」の歌でおなじみのキグルミが出演していたんですが、小6の方の子がかつて「あっぱれさんま大先生」に出演していた「れなちゃん」だったなんて! さんまも言われるまで全然気がついていませんでしたが、無理もないです。全然イメージが違うんですもん。れなちゃんは「あっぱれ」の晩期に出演していた女の子で、すっごくかわいいんだけどとにかく高飛車な女の子だったんですよね。そのまま「恋のから騒ぎ」に出られるって言われていたくらいで。それから3年で、すっかり素朴な女の子みたいになっちゃって、あれは本当に素朴な子になっちゃったのか、それともキグルミならぬ猫をかぶっているのでしょうか。気になるところです。

昔の映像も見たいと思って、僕のなんでも入っている玉手箱のようなハードディスクから当時録画した「あっぱれ」最終回の放送を出してきましたよ。


これがたぶん小学2年生くらいのれなちゃん。


こちらがキグルミのれなちゃん。さんまにあの生意気な女かと言われて、「ひどいー!」って言ってたところに少し面影を感じました。ちなみに上の「あっぱれ」の放送では、れなちゃんは自己中だとクラスメイトから裁判にかけられていて、最初の質問「自分のことをかわいいと思っている」で「×」を出してみんなから一斉にブーイングを浴びるの図です。別の日にはついに開き直ってこんな名言を残していました。

「だって私はかわいいから、なんにもしなくても平気なの! かわいいだけを信じてるの!」

もし今もあの時の性格のままなら、しゃべっても絶対おもしろいと思うんだけどなー。
  

 

2006年11月28日(火) 2:18
  ■今月は普通に更新をさぼってしまいました。いや、更新はしてたのか。無駄話ばっかり。



■先日の日曜日に原宿LAPNET SHIPまで「押田秀一 キャラクタープロファイル展」を見に行ってきました。欲を言えばもうちょっと展示物があればいいのにな〜って思う感じの内容でした。そういえばこの方って元サンエックスなんですよね。ちょっと意外な気がするのは、たぶんサンエックスってキャラクターの輪郭は基本手描きで描くのに、押田さんのキャラってコンピュータで描いてるっぽく見える(実際は知らない)からだなぁと思ったり。



■そのついでにまたキデイランドに行って、今度はちゃんとマルシーを貰ってきました。前行ったときは見逃してたのかも。ぼんやり眺めていたんだけど、後ろの方のページに設置店1000ヶ所!みたいな感じで日本地図が載ってるページがあるんだけど、なにかこの地図、違和感が…と思ってよく見たら、やっぱり変でした。各地に地方名が書かれ た地図で、中部地方は「北陸」「甲信越」「東海」と3つに分けて記載されているんですが、まず北陸とポイントされている場所が新潟ですよ。新潟も広義の北陸に入る場合もあるけど、「甲信越」も新潟を含むから、この3区分で分けるなら新潟は北陸に入れませんよ。じゃあ「甲信越」はどこを指してるのかと思ったらどう見ても東北の山形。更に「東海」はどう見ても近畿地方の和歌山を指してますよ。いつの間にか中部地方、勢力拡大の図です。 じゃあなんでこんなことになってるんだろうと思ってマルシーのバックナンバーを遡ってみたら、どうも当初の日本地図はデフォルメされたデザインだったのに、途中でリアルな地図に変更したみたいなんですね。なのに、ポイントしている場所はデフォルメ地図を参考にしちゃってるからずれてしまっているようでした。これは次号のマルシーではどうなるか、要注目です。



■そういえば、昨日のエレビッツのきぐるみ、写真じゃなくて動画がYouTubeに上がっていました。

Big Elebits
Accidents of Big Elebits

ちゃんと台車からも降りていたんですねー。2番目の動画では、降りた後また台車に乗ろうとしてるんですが、ちょっとした衝撃映像になっています(笑)。ちなみにこのエレビッツはグリーンエレビッツという種類ですが、かわいい方のレッドエレビッツはいなかったのかなぁというのがちょっと気になり。
  

 

2006年11月27日(月) 2:21
  ■最近なぜか「ロンQ」〜「笑点」の流れでテレビをよく見ています。林家木久蔵の新しい名前は、まだいいのが来てないそうです。もう林家テポドンでいいんじゃないでしょうかね。


■昨日の「ガキの使い」。FUJIWARAの藤本が松ちゃんに「今のはすべったから(放送に)使う」と言われてたんだけど、それに対して「何ですべったとか言うんですか。やる気削がれるわ〜」って素で嫌そうな顔して言ってたのがすごいと思いました。そんなこと言ってたら、仕事中ずっとやる気削がれっぱなしにならないのでしょうか、あの人。


■昨日は任天堂の体験会に行ってました。しんどくなってすぐ帰ってきてしまったのですが。エレビッツの着ぐるみがすごかったです。なんかね、動けないのかずっと台車に乗ってて、そのまま台車で帰っていきました。なんだったんだ、あれは。どこかに写真ないかなぁ。
  

 

2006年11月23日(木) 2:07
  ■日経ゲームエンタのサイトにある「ゲーム検定」をやってみました。TECHSIDEさんが67点ということだったので、TECHさん越えを目標に頑張ってみたんですが結果は1点及ばずの66点でした。惜しい!

11/22 22時現在4626位(32537人中)
ハードウェア 12/16
ゲームシステム&テクニック 17/28
キャラクター 7/15
ビジネス 17/26
雑学 13/15

ということで、キャラクターの問題がいちばん正答率低い気もしますが気にしないです。というかね、ロクヨンやゲームキューブの問題が1問もないとはどういうことだと強く訴えたいところですよ。サテラビュー関連の問題は1問ありましたけど。で、いちばんびっくりだったのがこの問題。

Q「プレイステーション用ソフトのCDROMの記録面(裏面)は何色?」

これ間違ったらやばいなぁと思ってたら、思いっきり間違っていました…。どうもPS1とPS2の記憶が入れ違っていたようで。でもね、しょーがないんですよ。PS1は「ドラクエ7」しかやったことないし、PS2なんかいまだに1回もやったことないんですから。それで66点も取ったら十分だと思いませんか。この問題間違えたのに、バンダイのピピンアットマークに協力したメーカーを即答できた人って32537人中僕しかいないような気がしてきました。ははは…。



■阿佐ヶ谷の商店街には24時間営業でテレビゲームを売ってるお店があるんですが(基本はレンタルショップ)、そこがまだWiiの予約を開始してなかったんですよね。ニンテンドーDS Liteの時は朝5時に販売開始した実績があったので、ここで予約できたらすごく早くWiiを手に入れることができるかも!? なんて淡い期待を抱きつつ、ここ数日は朝と夜の2回チェックを入れていたんですが。

22日朝 「予約開始日時未定」の張り紙あり
22日夜 「予約終了」の張り紙が…

100%そうなるとは思ってはいたけど、実際に目の当たりにするとやっぱりショックですよお客さん! でもなんでそんなに前人気があるんでしょうか、Wiiって。任天堂ファン歴もけっこう長い僕ですが、こんなのってはじめてです。僕の数少ない知り合い中にはDSですら興味なさそうだったのに「Wiiほしい!」って言ってる人もいますし。任天堂のすごさを改めて思い知る今日この頃です。

というわけで、Wiiはヨドバシにでも並べばいいとして(っていうか、本当に並ばないとダメなのかという疑問はまだあったりするんですが)、先日任天堂のホームページに「WiiについてのQ&A」というコーナーができました。で、ここで恐れていた発表が! 「Wiiに対応しているゲームソフトは?」と言う質問なんですが、ここでゲームキューブのネット対応ソフトの通信機能は利用できないことが正式発表となりました。ということは「ホームランド」のネットプレイもWiiでは遊べない! っていうか、別に遊んでいないし、引いてはゲームキューブ自体全然遊んでいないんだけど、やっぱり寂しいですよこれは。こうなったらもうチュンソフトがマッチングサーバーの運営を止めるまではゲームキューブはしまえませんという話です。

で、せっかくなので超久しぶりに「ホームランド」のネット接続状況を確認してみましたよ(どうでもいいけどゲームキューブの電源を入れようとしてボタンを2回押し間違えてしまいました。ダメじゃん!)。


↑11/22の23時頃の結果ですが、かみさまプレイヤーは7人(ほとんど放置)、冒険者プレイヤーは全部のサーバで計11人という結果でした。発売から1年以上経過したソフトと言うことで、多いのか少ないのかすらよく分からない結果ですが、とりあえずゲームキューブのネットプレイをWiiに対応させることで99.99%以上の無関係の人にもコストアップを強いることになるんだとすれば、対応しないという選択を選んだ任天堂は正しすぎるくらい正しいことだけは確かです。


↑せっかくなのでゲームも少しやってみました(オフラインでですが)。でも久しぶりすぎて何やってるところなのかよく分からず。ちゃんと思い出してまた始めたいところです。
  

 

2006年11月22日(水) 1:55
  マルシーをもらいにわざわざ原宿のキデイランドに行ってみたんだけど、ありませんでした。あ、あれ…?

あと、「みかんぼうや」のコーナーがなくなっていました…。いつの間に。








■超久しぶりにキャラクターのことを書きました。何のサイトか忘れるところでした。
  

 

2006年11月21日(火) 2:41
  ■「HEY! HEY! HEY!」でPUFFYがユニコーンの「働く男」を歌っていました。アニメの主題歌になってるそうです。この曲ってかつてダウンタウンとウッチャンナンチャンがやってた「夢で逢えたら」のテーマ曲でしたよね。久しぶりに聞いて、ダウンタウンの2人も懐かしいなぁなんて思うんでしょうか。っていうか、歌手が曲を披露しているときダウンタウンの2人が楽屋に引っ込んでいる確率100%なので聞いてないか。



■今度、「QuickJapan」で「やりすぎコージー」の特集があるらしいです。これは立ち読み頑張らないといけません! いや、別に買ってもいいんだけどね…。それはそうと大橋アナご結婚おめでとうございます。結婚してもお仕事も頑張ってほしいです。雑草魂で。



■来月、キリンジとスチャダラパーのライブに行きます。今から楽しみです。キリンジははじめて行くんですよね(高樹ソロライブは行ったけど)。ずっと行きたかったんだけど、ちょうどタイミングの悪い日ばかりで。今回も例に漏れず都合悪い日だったんだけどむりやり行きます。

スチャダラパーは、ボーズだけなら昨年ブルボン小林のイベントで見ましたが、ライブはなんと8年ぶりです。「FUN-KEY LP」の頃、CDショップのインストアライブに行ったことがあるのです。その当時は福岡に住んでいて、天神のHMVだったかな。無料なのにすごくいいライブだった記憶があります。


あ、さっき福岡に住んでいたと書いたけど、よく考えたら佐賀県の鳥栖市っていうところでした。プチ嘘でした。
  

 

2006年11月16日(木) 1:27
  ■少し前ですが、なんとなく聞きたくなったので野猿のベストアルバム「撤収」をレンタルしてきました(野猿というのは昔とんねるずが番組のスタッフとともに結成したグループです)。今聞いても全然いいなぁと思いました。



■藤原紀香が結婚するそうですね。おめでたい話です。紀香と言えば、昔やってた音楽番組「FUN」で披露したセーラー服姿がいまだに頭から離れません。


過去のフォルダから掘り出してきました。こういうのを絵力があるって言うんでしょうかね。
  

 

2006年11月15日(水) 1:26
  ■ねこにベーコン。



■これはもう小さい頃からなんですが、日常的に、かなり頻繁に思い出し笑いをしてしまいます。今日なんて普通に歩いていたら唐突に「オッス!オラババア」っていうのがポーンと浮かんできて、これはもう反則だと思いました。



■PS3が発売されました。翌日の日曜日にMOTHER3のスタンプを押しに秋葉原のヨドバシにあるタワレコに行ってたんですが、ちょうどその時下のゲーム売り場でPS3が追加入荷されてたみたいですごい行列になっているところを生で見ることができました(ちなみにスタンプは東京の4ヶ所は集めました…)。

なんか今回のPS3報道って、転売目的の外国人とか、互換性不具合とか、意外と辛辣な内容が多い気がします。これってやっぱりメディアへの広告費という名のお布施がいつもより少なかったから、なのでしょうか。ソニーさん、もっと出せよと。いや、広告展開がいつもより若干地味な気がしたもので。

ファミ通によると、バンダイナムコゲームスの「リッジレーサー7」が30300本といちばん売れているそうです。と言ってもXbox360と同時発売だった「リッジレーサー6」も初週3万弱売ってたみたいなのでシリーズとしてみると横ばいのようですね(ちなみにメディアクリエイトのデータだとこのようになっています)。

[今回の教訓]
・並ぶなら意外と穴場とされていたビックカメラ有楽町店は「モノ売るっていうレベルじゃねぇ」らしい
・転売目的の人達が思ってた以上に多い


来月のWiiは発売日に予約なしで買おうと思っているんですが、予約受付開始したお店もすぐに終了になっちゃうという話も聞くし、もしかしてけっこう厳しいんでしょうかね。予約するなら今週中にしておいた方がよさそうなので、ちょっと当たってみた方がいいのかもしれません。

あと地味なところではDSの「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー」も予約しておいた方がいいみたいです。ふ〜む、ゲームを予約するのは久しぶりです。
  

 

2006年11月9日(木) 1:40
  ■昨日、トリビアの後番組をちらっと見ました。内容自体は別に普通でしたが、無意味に演出が過剰すぎる気が。まあ別に見ないからいいけど。


■iTunes、7.0.2にしたら動きが軽やかになりました。それにしても更新を自動的に確認する設定にしているのになんで教えてくれないんだろう…と思っていたら、チェックがはずれていました。つけました。


■Tommy heavenly6の「Lollipop Candy BAD Girl」のPVを遅ればせながら見ました。おもしろかったです。今年のトミーさんはハロウィンに焦点を絞った感じの活動でしたね。前2作も気合いが入っていたけど、この曲は10分超えの大作で。ここまでコンセプチュアルな活動ができるってやっぱりすごいです。あ、来月にはクリスマスソングもリリースするみたいですね。ハロウィンの次はクリスマスかー。すごいね、今年は。
  

 

2006年11月8日(水) 2:23
  ■サッチー派かミッチー派かと聞かれたら、ミッチー派だと答えていた僕ですが、松本零士派か、槇原敬之派かと聞かれたら、もちろん歌手のマッキー派ですよ。この件は裁判するしかないだろうと思っていたので、マッキーが公式に声明を発表してくれて嬉しいです。これだけの騒ぎになったんだから、2人にはちゃんと決着つけてほしいな。

そんな騒動の話はとりあえず置いといて、あの「約束の場所」っていう曲自体は、浜ちゃんに提供した「チキンライス」並にどーでもいいような曲ですよね。昔はもっとひねりの効いたいい曲作っていたと思うので、もっと頑張ってほしいです。



■無料で配ってるアルバイト情報誌の「maido!DOMO!」という冊子があるのですが、その表紙のイラストに惹かれて1冊持って帰ってきたんですが、漫画家の岩岡ヒサエさんという方のイラストでした。「IKKI」や今日創刊の「beth」っていう雑誌で連載している人なんですね。今度読んでみようかな。



■清水キョウイチ郎さんのことを調べていて知ったんですが、一輪車芸のMr.ボールドさんも数年前にお亡くなりになっていたんですね。知らなかったような、そういえば、そんなようなこと聞いたことがあったような。
  

 

2006年11月7日(火) 2:05
  ■ここでも8/28に書いたりしてたんだけど。あのテレビで後輩にで「死ね!」って言われてた芸人の清水キョウイチ郎、本当に死んだそうです。肺血栓だったとか。もちろん若くして病気で亡くなった清水さんがいちばん気の毒だとは思うけど、タンクさんの胸中を察すると、これはあんまりすぎる結末に思えて、なんとも言えない気持ちになってきます。



■土曜、日曜と、またまた池袋に行ってきました。11/4(土)にはジュンク堂書店池袋本店にて開催された、アリソン・アトリーについてのトークイベントに行ってきました。「グレイ・ラビット」というシリーズが有名なイギリスの童話作家なんですが、トークするのは国内でのアトリー研究第一人者とされる中野節子さんと、アトリー作品の翻訳を手掛けたこともある童話作家の中川李枝子のお二人。で、ここは本当に申し訳ない話なのですが、僕の目当てはアトリーさんではなくて、中川さんだったのですよ。中川さんと言えば、「ぐりとぐら」シリーズで大変有名なお方なのですが、僕はこの方の「いやいやえん」(amazon)という作品がそれはもう死ぬほど大好きで、前から1度作者の方を生で見たい! と思っていたんですよね…。でも、そんな中川さんが翻訳されたグレイ・ラビットについても興味はあったので、これを機会に文庫を1冊購入して読んでからイベントに参加したんですが、いやー、イベントの内容もとてもおもしろかったです。とてもクールでシビアな生き方なんですよね。作品と作家との関係について、いろいろと考えさせられました。

そして、トークイベントの後、特別にサイン会も開いてくれました。今までいろんな方のサインを頂きましたが、間違いなくいちばん緊張しました。足ががくがく震えたもん。でも別に怖いとか威圧感がある方では全然ないんですよ。もう本当に穏やかで優しそうな方で。で、実はこっそりと家から「いやいやえん」の本も持ってきてはいたんですが、アトリーのイベントだっていうのに、いくらなんでも、ねぇ、という後ろめたい気持ちに勝てず、結局グレイ・ラビットの本にサインしていただきました。こちらがそのサインです。

ちなみにイベントの定員は40名で、満員でした。ほとんどが女性で、年配の方が多かったかな。みなさん、熱心にメモを取りながら真剣に聞いていて、なんていうか、好きなものに対する姿勢って言うのかな、そういう部分でも考えさせられました。僕なんか、あっちへ行ったりこっちへ行ったり、ふらふらしてるじゃないですか。もっとこう、1つのことを真剣に追っかけてみるということも大事だなと思いました。

アトリー作品もいろいろとおもしろそうなので、これをきっかけにグレイ・ラビット以外の作品も読んでいきたいと思います。このイベントは本当に行ってよかったです。



■そして、翌11/5にはまたもやサイン会。今度はリブロ池袋本店にて、漫画家のけらえいこさんですよ! 「あたしンち」大好きの僕に、行くなと言うのが無理な話ですこれは。ちなみにけらさんがサイン会をするのって、意外にも今回が初めてだったっぽい(?)です。キャリアも長いから、何度もしているのかと思ってました。1人1人に丁寧に対応されていて、僕も「母と2人で大ファンなんです」って伝えると、「これからも応援よろしくお願いします。お母さんにもよろしくお伝えください」と丁寧に言って下さいました。最後は握手も。サインはこちら。なぜかくん付け(笑)。

どちらの本も一生大切にします。
  

 

2006年11月3日(金) 1:22
  ■ナンバーポータビリティとかいろいろ騒がしい今日この頃ですが、そういえばボーダフォンの「しまクリーズ」ってどうなった!? と思ったけど、やっぱりいなくなっちゃったみたいです。会社も料金プランも変わっちゃったんだから当たり前なんだけどちょっぴり寂しいです。ネット上の記事ではざっと見た限りだと9月にITmediaのプレゼント企画でちらっと登場してるのが最後っぽいです。

ソフトバンクはキャラクター作る予定はないんでしょうかね。予想外なのをお願いします。



■先日フモフモさんの本を買いました。ちゃんとしたトピックスにしようと思ってるんだけど、せっかくなのでちゃんと全部読んでからにしようと思います。

そういえば先日秋葉原行ったあと池袋に行ったと書きましたが、本当はその間に上野で降りて、ヤマシロヤにも行ってきたのでした。現在「フモフモさん展2」開催中と言うことで(11/5まで)。このお店、はじめて行ったんだけど、キデイランドとはまた違った濃さがありますね。いろんなキャラクターグッズが売ってておもしろかったです。



■「MOTHER3+」、昨日の時点ではまだ聞いていなくて感想が書けなかったんだけど、いいですね。「1」や「2」のサントラもだけど、糸井さんって別に音楽プロデューサーでもなんでもないのに、なんでこんなアルバム作れるんだろ。コンセプトというか、目指すところがホントにこう、ビシっとしてますよ。配信限定販売されるという予定の「MOTHER3i」も楽しみです。

あと収録曲の「おえらいさんのテーマ」。この曲のアレンジって、1999年に公開された64版MOTHER3のプロモーションムービーで使われてたのとまったく同じなんですね。すごいと思いました。
  

 

2006年11月2日(木) 8:17
  ■昨日の夜はまた池袋に行ってました。するとビックカメラでDS Lite売ってるのを発見。はじめて見ましたよ。黒以外の色がありました。レジには人がたくさん並んでいたのですぐに売り切れるのかなーと思って見ていたけど、閉店の時間だったので、売り切れる前に列がとぎれていました。


その後、ふと思い出しタワーレコードに行こうとしたけどどこにあるかわからず(あとで調べたらもう閉店している時間でした)。しょーがないので電車に乗って新宿のタワーレコードへ。そこで「MOTHER3+」を購入しました。するとですね、店内にどせいさんのディスプレイが。よく見るとそこにMOTHER3のスタンプが設置されていたんですよ。スタンプラリーなんてやってるんですねー。はじめて知りました(ほぼ日チェックしてないのバレバレ発言)。タワーレコード渋谷店、新宿店、秋葉原店、吉祥寺店、横浜モアーズ店、名古屋パルコ店、京都店、梅田大阪マルビル店の各店舗にてMOTHER3のキャラクターを題材にした”魑魅魍魎スタンプ”が設置されているそうです。もし池袋店に行ってたら気づかないままだったかもしれません。これは巡らないと! ちなみに今日は糸井さんがスタンプ持って都内のお店をまわるらしいですね〜。


↑中身です。「おしのびどせいさんストラップ」はおまけなのによくできた作りです。冊子にはMOTHER1と2の音楽を担当した田中宏和さんと鈴木慶一さんのコメントも。


↑そしてこちらがスタンプでございます。新宿店はヨクバの通訳でございました。「ヌ」に「ヘ」が8回でございます。
  

 
 

2006年11月1日(水) 2:20
  宇多田ヒカル、「ぼくはくま」特設サイトを公開こちらです。CDは11/22に3パターン発売。
たらこCM曲のXマスバージョン発売…CM映像も収録。



バンダイネットワークス、「FROG STYLE」の純銀アクセサリー…50個以上注文がなかったら生産中止だったみたいだけど、無事にそれ以上の注文があったようです。注文ページはこちら
[本]Fromてるてる天使―しあわせをはこぶ魔法のことば /田村みえ…学習研究社より10月初旬頃発売。今までのベスト版的な内容。
スヌーピー:フィギュア付き雑誌が発売…ウィーヴより、10/26創刊。
吉ブーさよなら動画上映中 吉牛復活で引退
東京ガス 火ぐまのパッチョストラップ…この前パッチョ電車も見かけました。
人気玩具がモデルの木造住宅 長野の川中島建設が販売…シルバニアファミリー風の家屋。
キヨスクにキティ商品満載 たばこ売れず、苦肉の策…こういう発想は大好き。
ワコム、「キティちゃん」だらけのペンタブレット、若い女性をターゲットに…タブレットとキティ、果たしてそんな需要はあるのか。


キャラクター「てのりくま」の共同育成プロジェクト開始について…オムロンエンタテインメントとのコラボでプリントシール機などに登場。なんとなく微妙な感じも。
インデックス アトラス公開買付 タカラトミー賛同…タカラトミーの下にいるよりいいのかな。
中国/商標権めぐるトラブル急増 双葉社など業界団体でタッグも



[本]やわらか戦車/ラレコ(amazon)…10/19、角川ザテレビジョンより発売。「くわがたツマミ」に続いて絵本が発売されてたんですね。両方読んだけどおもしろかったです。アニメの方はまだちゃんと見たことないんだけど。
「やわらか戦車」ラレコ氏のラフ画やグッズのプロトタイプをお披露目
[雑誌]広告 2006年12月号(10/26発売)…中でラレコさんと蛙男商会のFROGMANさんへのインタビューあり。他にTV局マスコットのプチ特集もありました。
タムくんアニメツアー2006/ウィスット・ポンニミット…東京では12/13、14に渋谷ユーロスペースにて。
[映画]ウール100%…パスタのアニメ「ボーノーモ」を手掛けた富永まいさんの監督作品。10/28より渋谷ユーロスペースにてレイトショー。
第7回 ラピュタアニメーションフェスティバル 2006…11/12-12/9、ラピュタ阿佐ヶ谷にて。
ノルシュテインの絵本づくり展…11/29-1/31、練馬・ちひろ美術館にて。



『ふじのくに』へようこそ 各県選手団を県民出迎え…「ねんりんピック静岡2006」のマスコット、ちゃっぴーのきぐるみ。かわいい…。
「たわわちゃん」がお出かけ 京都タワーをPR…まわりの人達はナニモノ?



ドラクエ4コマを未来に残すプロジェクトアバンの書さん)…HK-DMZ PLUS.COMさんより。こういった分析資料はネットならでは。4コマじゃないけど「モンスター物語」や「知られざる伝説」は何度も繰り返し読んだ記憶が。
中国の標識がきびしい…ちょっとおおひなたごうっぽい世界観。




↓【ここよりかかしコーナー】今年のかかしはハンカチ王子とイナバウワーがトレンドです。にしても稲姥ウアーって。
地域見守る 防犯かかし…広島・庄原 : 子どもの安全…広島県庄原市。亀田興毅もかかしに。どんなもんじゃーい。
片品では『稲姥ウアー』 個性豊か かかし祭り…群馬県太田市と利根郡片品村。迫力のイナバウワー。否、稲姥ウアー。
「イナバウナー」の“かかし” 福知山署の玄関に登場…京都府福知山市。イナバウワーというよりもブリッジの領域。そして手に稲はデフォルト。
ハンカチ王子?かかし登場 甲賀で「案山子まつり」…滋賀県甲賀市。謎多きたぬきのかかしを眺める女の子。
飲酒運転撲滅PR 「手ぬぐい王子」も 世相映す「かかし」50体…宮崎県都城市。グランプリの「サザエさんファミリー音楽隊」は自転車動力で動くのかな? もはやかかしの域を超えています(いろんな意味で)。どこかで常設展示すればいいのに。
ユニークかかし出現 狭山、東松山で「かかし祭」…埼玉県狭山市と東松山市。顔がリアル(?)な荒川選手。
  
  ■11月になりました。11月と言うことは今年ももう終わりですね。今年って言うかもっといろいろと終わった気分になってきます。秋ですね。



■この前の日曜日、商店街に行ったらバニーガールの男性が練り歩いていて、なにこの非日常、と思ったら、ハロウィンの仮装行列だったのでした。そういえばこの時期、そんなイベントもやってるんですよね、この商店街。初めて見ましたよ。他にも幼稚園くらいの子が魔女の格好してたりしてかわいかったので、せっかくなので写真に撮っておこうと思ったけど、このご時世、勝手に人の子供の写真なんて撮ったら怒られるかもしれないのでやめときました。



■正座の子供

またよその子供の話ですが、先日秋葉原のイベントに行ったときに、PS3の体験コーナーの横に、PS2の体験コーナーもあって、5歳くらいの男の子が熱心にずっと見てるので何のゲームだろうと思って見てみたら「みんなのテニス」でした。それはいいんですが、その子供がずっと地べたに正座して見てるんですよね。床は石畳ですよ。見ているだけで足が痛くなってきました。

その後、池袋のジュンク堂書店の児童書コーナーでは、正座して絵本を読む男の子を発見。こちらは薄いカーペットが敷かれていましたが、やっぱり痛そうでした。


でもよく思い出してみると、僕も小さい頃はよく正座していた記憶がありますよ。テレビゲームするときも正座だったり。それでおばあちゃんに「痛いだろ、足くずさんかい」ってよく言われていました。そうやって考えていくと、子供の正座ってまわりが思っているほど痛くないのかもしれません。
  

 
前のトピックスへ
バックナンバー一覧(右フレーム表示)



HOME TOP BBS