HOME TOP BBS はてブ Twitter



 
2005年5月13日(金) 4:00
  ■またまた夜中にこんばんは。今は一応更新お休み中と言うことにしているのですが、今回はお休みしているのはキャラクターネタだけで、独り言はなぜか休まずいつも以上に更新してしまっているので、なんだかよくわからないページが出来上がりつつあります。「キャラクターの話題と独り言のサイト」からただの独り言のサイトになりそうです。

もう、このままでもいいかな…。

なんて思いもよぎったけど、やっぱりダメです。もうちょっとだけ続けますよ。ただ、今まではあまり考えずに目についたものをほいほい載せてたけど、そのへんをもうちょっと意識して、自分の興味のあるものについて、更に興味が沸く方法で載せていけた方がいいなと思っています。でもそんなの難しいかな、やっぱり。小難しいことはなるべく考えないようにして、気楽にやるのがいちばんですからね。なんてことを思いつつ、とりあえず今はもうしばらくお休みです。
  

 

2005年5月12日(木) 3:29
  ■よく通る道沿いに、出窓のところにグル〜ミ〜のぬいぐるみを飾っている家があって、前を通るたびに「あ、今日もグル〜ミ〜がいるなぁ…」なんて思います。


■僕の住んでいる阿佐ヶ谷近辺は住宅地なので、そのへんをほっつき歩いていると住宅がいっぱい建ち並んでいます。でも冷静に考えてみると、都内の23区内に一戸建ての家建てて暮らしている人なんて、どう考えてもすごくお金持ちですよね。こんなにたくさんあるのに。みんな、どんな仕事をしているだろー。


■昨日はホームランドはしませんでした。


■まだ寝たくない気分だけどもう遅いのでいい加減寝ないといけなさそうです。おやすみなさい。
  

 

2005年5月11日(水) 1:31
  [雑誌]bean's Vol.9、5/25発売…昨年の12/20発売予定だったのが4月に延期したまま音沙汰なかったので「もしや君も?」と心配してたけど、ちゃんと発売されるそうで安心しました。元々小さなおもちゃの本でしたが、今回からリニューアルと言うことでちょっと変わってるっぽいです。「ミトン」のぬいぐるみ限定販売も。ミトンかぁ、ちょっと懐かしい響きかも。

水田に国体キャラ登場 岡山県赤磐市…もし日本版googleMAPができたら是非こういうのも載せて、外国人に発見してもらいたい。
  
  ■YUKIの「長い夢」のPVは楽しげなアニメーション作品になっていていいですね。赤いずきんの子は「ゆきんこ」という名前で、元々は公式サイトから生まれたキャラクターなんだそうです。



■YUKIといえば、旦那さんのユニット、真心ブラザーズのトリビュートアルバムに「BABY BABY BABY」という曲で参加していて、この曲の素晴らしさを語っていたのがすごくいい文章で印象に残っています。僕もこの曲大好きなのです。

とか言ってるうちに、真心ブラザーズが復活するそうですね。先日のゲームソムリエの隠しゲストに桜井さんが出る予定があったのに来なくなったと言ってたけど、もしかしたら準備とかで忙しかったのかな。


■今度は中村獅童が結婚ですか。お相手は正統派女優の竹内結子さんということで、その前につきあっていた篠原ともえは一体なんだったんですかとシノラーファンとして問いたい気分です。ところで、(こんなこと思うのはたぶん僕ひとりだけのような気がするんだけど)竹内さんと言うとどうしても「あのポケモンの…」って思ってしまうんですよね。その昔、ロクヨンのポケモンキャンペーンCMに出てたことがあったので。このCM、いろいろ見どころ多くて好きです。


■さて、最近ずっとやっている「ホームランド」ですが、とりあえず初回プレイは終わって、オンラインでもできるようになったんですが、しつこくまだ1人でやってます。このゲーム、平たく言うとマルチエンディングなんですが、何度も繰り返し遊んでいくと物語の根幹が見えてくるようになっていて、それで2回目からはネットで遊べばいいよ、というふうになっているんですね。でも1人でもある程度遊べるようなので、もうちょっと粘ってみようとなったわけです。2週目はメロンパン編と呼ばれるシナリオでクリアして(これはすぐ終わる)、3週目は魔王編でクリアしました。シナリオ分岐の条件は割り切ってネットで確認したんだけど、魔王編はネット向けにバランス調整されていたようで、最後のボスがなかなか倒せず苦労しました。気がついたらレベルも38まで上がってました。レベル上がってもクリアするとまた1に戻るのでそんなに上げなくてもいいのに。

そして魔王編をクリアするといつもの冒険とはちょっと違う「魔王と勇者の物語」というストーリーで遊べるようになります。実はこれを早くやってみたかったんですね。と言うわけで今は4度目の冒険中です。今までは主人公の部屋の中から直接異世界へ旅立っていたのですが、このストーリーで初めて部屋の外に出ることができます。最初、かなり感動しました。クラスメイトや先生が日本の名前だったので更にびっくり。ここは日本だったのですか。どう見ても日本人に見えないぞ…。

そんな「ホームランド」ですが、世界観には魅力を感じるんだけど、ストーリーはね、ちょっと微妙なんですね。何度も遊ばせるために断片的な構造にしないといけないという前提があるからなんだろうけど、入っていきづらい印象があります。もうちょっと惹きつけてくれるような工夫があったらもっとよかったんだけど、たぶん時間がなかったんでしょうね。

逆にRPGとしてのシステム面では文句言うところはひとつもなくて、特にRPGの戦闘システムにはこだわりのある僕ですが、オーソドックスで、テンポがよくて、ストレスも感じなくて、バランスもいいし、最高です。見た目はまったく違うけど、テンポのよさという意味では往年のRPG「ウィザードリィ」的なイメージも受けます。ドラクエじゃなくて。

あと最高なのが音楽。これはこのゲームやった人はみんな思うんじゃないでしょうか。あたたかみのある、記憶に残る音楽だと思います。

というのがオフラインプレイ時点での感想です。6/30には店頭販売も開始されるそうですね。それで売れればいいけど、たぶん売れないでしょうね。あー、書いちゃった。ははは。
  

 

2005年5月10日(火) 22:34
  ■6周年なのでいちおう更新してみたよ! また夜中に更新します。
  

 

2005年5月9日(月) 10:36
  ■あー、よい子になりたいなぁ。


■テレビ録画にパソコンを使うようになって2年半。今年の頭くらいにメモリを増設したのが影響してしまったのか、本当にたまになんだけど、2、30回に1回くらいの割合で予約録画に失敗するようになってしまいました。先日はミュージックステーションの録画に失敗していて、まあ別にろくな人出てないだろうしいいやと思ったんだけど念のため誰が出ていたかチェックしてみたらスピッツって書いているよということで、これはやっぱりショックだなぁと思ったわけですよ。スピッツ、テレビ出演って久しぶりでしたよね。あー。


■先日、父親から電話がありました。何の用事だろうと思ったら、「電話の子機をさわっていたら、短縮ダイヤルに名前が出てきたので、声が聞きたくなって電話かけてみた」とのこと。相変わらず酔っぱらっているようです。


■また先日、姉からも電話があったので、おもしろいテレビはないかと話を聞こうと思ったんだけど、最近はあまり見てないとのこと。じゃあ何を見ているのかと思ったら、オレンジレンジのテレビ出演時の映像をずっと見てるんだそうな。車の中でもオレンジレンジを聴いていて、1500円くらいする本も買ったんだそうな。そ、そこまではまっていたとは。ラルクは? HYDEはどうなったの? と尋ねてみたら、「HYDEは老けたからね〜」とのことです。

ついでなので、前からちょっと思っていたオレンジレンジは昔のチェッカーズに似ているという話をしてみたけど、あまり賛同は得られませんでした。人数がいっぱいいて、ボーカルが3人でしょ。アイドルっぽいけど、普通のアイドルとはちょっと違う、みたいな。けっこう似てると思ったんですけどね。あと、オレンジレンジってMATCHっていう清涼飲料水の広告に出ているけど、チェッカーズも当時、ジェットストリームっていうドリンクのCMやってたよね、っていう話もつけ加えようかと思ったけどマニアックすぎるのでやめました。
  

 

2005年5月8日(日) 8:21
  ■藤井隆と乙葉が婚約。ア、アイドルが結婚したらイカンでしょ。あ、アイドルって藤井隆のことを言ってます…。なんせ僕は昨年藤井隆のコンサート(お笑いライブではなくて歌オンリーのです)に行きましたからね。あの会場にいたファンの号泣が聞こえてきますです。



宇多田ヒカルが次世代「Xbox」をPR、任天堂との契約に抵触?Narinari.comさん)

DSのCMに出ている宇多田さんがXboxのイベントにのこのこ出掛けていったということでちょっと話題になってますねー。僕もあの日記見てびっくりしましたよ。宇多田さん出演のDSのCMですが、放送が始まった10月の出稿料だけで10億円超という噂でして、その規模となると宇多田さん側に支払われた出演料だってそこらの一流芸能人をはるかに上回る額になるんじゃないかと思われるわけで、普通にそりゃないでしょうと思うわけですが、まあ任天堂的には変に話を大きくした方がイメージ悪いし、スルーするしかないんでしょうね。それよりも気になるのは次世代Xboxの名称。「Xbox360」ってまだ噂段階の名称で正式発表されてなかったんだけど、ビル・ゲイツよりも先に言っちゃっていいんでしょうか…。大企業の戦略を引っかき回して平然としてる宇多田さん、さすがです。



■先日、ミッフィー展に行ってきたと書きましたが、その話です。が、その前にもう1カ所、大丸東京店で本日まで開催中の「ポケモンセンターGWまつり」にも行ってきたのでした。少し前に買ってほとんどやらずに放置中のエメラルドに「そらをとぶピカチュウ」様を入れてもらいました。

会場はこの前リサとガスパールの原画展が開催されていた12階のミュージアム部分で、壁をとっぱらって広くした空間にいくつかのアトラクションと小さめのステージが作られていました。このアトラクションというのがね、お祭りの屋台的な、微妙なゲームをやるとグッズをもらえるというものなんですが、まあ子供たちは楽しそうにやってたのでいいんじゃないでしょうかと思いましたが、1回やるたびに3ポケとか5ポケとか必要なんですね。なんだそのポケっていうのはと思ったら、11枚綴りで1000円のチケットを購入して参加するしくみになっているようでした(1枚が1ポケ)。なかなかいいお値段ですね。

ステージ前には人がたくさんいて、タイムスケジュールを見るとちょうどこれからポケモンがステージに登場と書いてあったのでしばらく待ってみると、プラスルとマイナンが出てきましたよ。かわいいなぁと思いつつ、心の中では「我らがピカチュウ様を出さんかい」と思っていたのは内緒です。撮影会が始まったのですが、みんな嬉しそうなんですよね。握手なんてしてもらったりしながら。いいなーなんて思いながら眺めてました。


↑いちばん後ろから。


↑見えないので横に移動しました。


↑会場にはこんなのも展示されていました。ビニール製で、空気で膨らませている物体。こういうのってなんて言う名前なんでしょうか。


■話は変わって東京駅についてなんですが、別にどこか旅行に行くわけでもないのに、なにが楽しくてゴールデンウィーク中に東京駅なんて来なきゃいけないんだと思いながらやってきたわけですけど、ここに来るといつも迷ってしまうんですよね。最近何かと大丸に行くことが続いてたんですが、丸の内線で行くとどうも反対側になってしまうらしくて、一駅分くらい歩いてんじゃなかろうかというくらい歩かないとたどり着かないんですよ。駅と連結してるはずなのに。

で、そうやってだらだら歩いていて最近気づいたんですが、駅の中にキャラクターグッズのお店が集中してるところがありますね。TBSやNHK、フジテレビのようなテレビ局のアンテナショップや、他にもスヌーピーやラスカルのお店とかいろいろあって楽しいです。おみやげにどうぞってことなんでしょうね。こうやって並べて見てるとNHKはキャラクターの宝庫だなぁって改めて思います。ななみちゃんグッズもたくさん出てますね。



■さて、ここからはやっとミッフィー展です。松屋で開催…と言ってもあのいつも行ってる松屋とは違います。銀座の松屋です。でもおなかすいたので、本当にどっかにあっちの松屋ないかなぁ、銀座になんてないか? なんて思ってたら吉野家がありますよ、普通に! さすがですね〜。というわけでおなかがいっぱいになったところでいざミッフィー展に潜入です。

入る前にチケットを購入するのですが、当日券は1000円。貧乏人にはかなりドキっとする値段ですよ。どうせ来るなら前売り券(700円)買っておけばよかったと激しく後悔しつつも売り場に並んでいたところ、見知らぬマダムから声を掛けられ「これ余ったのでどうぞ」とチケット(招待券)を頂きましたんですよ。そんなラッキーなことがあるなんて、やっぱり前売り券買わないでよかったと思いました。そういえば、前にも恵比寿にチェブラーシカを見に行ったときもおばさんに余っているチケットをお譲りしましょうかって声を掛けて貰ったことがあったなぁって思い出しました。その時のチケットは実は同じ場所で開催していた「空海と四国八十八カ所展」と言うイベントのものだったので、泣く泣くお断りしてしまったのですが(わざわざ恵比寿まで来て地元がらみのイベント見なくてもという話で)、なにか自分は譲られ体質(?)なのかもしれないと思ったのでした。

会場は入るとミッフィーの作者、ディック・ブルーナさんが住んでいるオランダ・ユトレヒトの街並みがパネルで展示されていました。本当に絵になる街ですよね。

更に中にはいると、いちばん初期のミッフィーについての展示があるんだけど、その前にすごい人ですよ。これみんな1000円払ってるとしたらざっと見ただけで10万円くらいになりそうですよっ。と、またいらぬ計算したりなんかしながら数分後にようやく最初のパネルの前にたどり着けたのでまじまじと見ますと、これがあれですよ。いちばん最初の絵本の表紙の耳が変な向きになっているミッフィーです。続けて最初の絵本の中身が全部パネルになっていたんだけど、今の絵に比べると確かに適当な感じで描かれてますね〜。で、この絵本は8年後に全部描き直されて再出版されるんだけど、その時にはすっかりほぼ今と同じミッフィーになってるんですね。この8年の間になにがあったんだろうっていう変貌ぶり。できるだけシンプルにっていうコンセプトが与えられ、それはイラストだけではなくて文章や装丁(版型)まで一貫されてデザインされていて、コンセプトって大事なんだなぁと思いました。ちなみに僕はこのリニューアル直後(1963年)のミッフィーがいちばんかわいいと思うんですがどうなんでしょう。今のミッフィーもかわいいけど、目のかたちもまん丸に近くなってるし、シンプルになりすぎている気がするんですね。

あとこの展覧会の目玉と言えばブルーナさんのスタジオを再現した空間。実際に見たときは、なんとなくそんなに再現度高くなさそう…って思ったんですが、あとで本物の写真を見たところまったく同じでびっくりでした。この空間ではブルーナさんがミッフィーのイラストを描いている行程を紹介している10分程度の映像が上映されていました。見ている人が「職人だね」ってつぶやいていましたが、まさにそう。筆で時間を掛けて少しずつ線を描いているところはすごいです。あと、色紙もブルーナさん自身が切ってたけど、それは別に他の人でもいいんじゃ…なんて思ったり。

他に人形アニメーションの展示もあったけど、これはそんなにどうも思いませんでした。ボリスやポピー、スナッフィーなどのミッフィー以外のブルーナ作品のキャラクターも登場しているそうですね。


↑タダで入れたことだし、帰りに本を買って帰りました。2100円。
でもこういう展覧会用の本って、さっき見たことしか書いてないし、あまり好きじゃないかも。


↑こちらは松屋前から撮影した銀座の光景です。正面にアップルストアがあります。ここって休日は歩行者天国になるんだね。
  

 

2005年5月6日(金) 3:25
  ■今日も「ホームランド」をやってました。最初のプレイは8時間くらいで終わるという話のようでしたが、のんびりやってるからか、10時間過ぎてもまだ終わらなさそうです。でももうそろそろ終わるのかな。公式サイトをよく見てみると前見たときと比べて壁紙の種類が増えていたので1つもらいました。欲を言えば、ブロックのアップのがあったらいいのにと思います。ブロック大好き。

そういえば、今売ってるファミ通の19ページにキャラクターデザインを担当された有澤好洋さんのインタビューが掲載されています。それによると背景などには関わってないそうですね。キャラクターをうまくデザインするコツはという質問には、基本的には思いつきだけど、子供の頃から見てきた漫画やアニメがベースになっているとのこと。でも真似るだけではだめで、自分らしさを出せることが大事、といったような返答をされてました。また、子供を意識して描いてるけど、子供心を持った大人にも何か伝えたい、という気持ちもお持ちのようです。なるほどです。

このゲームに登場するキャラクターってみんな素敵で、いいなーって思うんですよね。独特のあたたかみがあって。それに新しい場所に着くたびに、町にはどんな人が住んでいて、まわりにはどんなモンスターが潜んでるんだろうってわくわくするんですよね。本当に惜しいな、惜しいゲームだなぁって思います。


そうそう、ファミ通といえば、毎週楽しみにしているふじのはるかさんの4コマ「もじもじハムちゃん」もホームランドネタで嬉しい! と思ったのもつかの間、今回が最終回だそうですよ。もうあの酔いどれパンダが見られないなんて激しくショックですよ〜。次から何になるんだろう。この際、前やってた「ボンヨミ」を復活させてほしいです。
  

 

2005年5月5日(木) 2:45
  ■「ホームランド」はレベル32になりました。楽しくやってます。このゲームってものすごくシンプルだから、一見ただの地味なゲームにも見られるかもしれないなぁとか思いつつやってます。でも本当に細かいところまで手が 行き届いていて気持ちいいです。ただ、シンプルというのもオフラインでの話なので、オンラインになるとまた違った印象になるんでしょうね。

ネットプレイってどんなんだろ…。まだまだ不安が多いです。僕になんかでも楽しめるようになっているんでしょうか。結局がっつりやろうとすると廃人仕様になってるらしいところもドキドキです。

あと、ネットプレイも無料を実現とか言いつつ、結局マッチングサーバはメーカーが運営しているので、その分はただ単にメーカーが負担してるってことなんですよね。ソフトの売上では開発費すら回収できてないだろうし、どのくらいの期間サーバ運営するつもりがあるのか、気になります。チュンソフト、買われちゃったしね。



■昨日は銀座松屋で開催されているミッフィー展に行ってきました。人、たくさんいました。感想を書こうと思ったけど遅くなったのでまた明日にでも。
  

 

2005年5月4日(水) 1:44
  ■久しぶりに更新した気がするけど、4日しかたってないので普通ですね。


■予告どおり「ホームランド」中です。まだオフですけど、のんびりやってます。


■久しぶりにサイトの更新だけじゃなく、ネットからもしばらく離れてみようかと思ったけど、ニーツオルグさんであまりに面白いことが展開されていて、やっぱりインターネットってすごすぎる! 面白すぎるわと思った次第です。

どの視点からたどっていっても「コミュニケーション」っていう言葉に行き着くというところも面白いです。最後までコミュニケートすることなく終わったコミュニケーションが、完成度の高いコンテンツになっているという。


■小室哲哉が「開運!なんでも鑑定団」に登場してピアノ弾いてましたね。


■さて、ではまたホームランドの世界に戻りますよ。と言いながらも、僕は絶えずこのサイトのことを考えているのです 。僕ほどこのサイトのことを考えている人はいませんよ(当たり前)。またすぐに更新します。ではー。
  

 
前のトピックスへ
バックナンバー一覧(右フレーム表示)




HOME TOP BBS